【数学】素数の話 -1-

素数とは、1より大きい自然数で、さらに約数がその数自身と1の2つしかないという数のことです。 ・・・どうでしょうか。ことばで書くと難しいですね。 ですので具体例をだしてみましょう。 2の約数は1と2の2つですから、2は素数です。 3の約数は1と3の2つですから、3は素数です。 4の約数は1と2と4の3つですから、3は素…