娘の言語のリハビリ付き添いも始めたら気づくことが多い話

6歳の発達障害の娘、もっとも発達に遅れが見られるのが言語だ。 身体面は遊具でも遊ぶし走れるしでそれなりだが、言葉があまり出てこないのである。 体調にもよるが、基本はあまり喋らない。 例えば好きな番組が始まると「やったよ!」と大声を出したり、尿意があると「しっこー」と訴える。 「パパおいでー」などの二語文…