唐津くんち中止 曳山巡行困難、200年の歴史で初、神事のみに | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

唐津神社の秋季例大祭「唐津くんち」を取り仕切る唐津曳山(ひきやま)取締会は6日、新型コロナウイルスの感染防止のため、11月2~4日の曳山巡行を取りやめることを決めた。200年の歴史の中で曳山巡行が中止になるのは初めて。11月3日の神事だけは執り行う。 唐津神社で会見した戸川忠俊宮司(45)は「祭り…