流し雛のご案内 | 下鴨神社 |賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)

子どもの健やかな成長を祈って人形を御手洗(みたらし)川に流す「流し雛(びな)」に厄(やく)を移して水に流し、無病息災を祈る古来からの行事です。平安装束のお雛様に扮した男女が桟俵(さんだわら)にのせた雛人形を御手洗川に流します。