音楽教育活動奮闘記
id:terraxart
<不定調性論用語/概念紹介11>基音の反応領域2
2018.6.10⇨2020.10.17更新 不定調性論用語/概念紹介記事目次一覧に戻る あとはこの表からどの音を使うかをその都度定めるだけです。 最初はいちいち考えますが12音を全て使えるので、あとは思考のクセ、パターンが音を自在に選んでくれます。慣れだけです。皆さんは皆さんの音選びの方法を考えてください。 機能和声は上…