音楽教育活動奮闘記
id:terraxart
和音は二種類しかない~不定調性論の観点から
この記事も独自解釈を含みますのでご留意ください。 もちろん和音は一つ一つすべて異なるのですが、 ・動的欲求の強い和音 と ・動的欲求の弱い和音 と分けることで、あとはどのように和音を連鎖しても、調や機能を関係無く連鎖して音楽を作ることができる、というところに結びつきます。 学問に必要な音楽的機能、学習感…