SynthMasterの使い方4-Filter画面を解説!

前回 www.terrax.site // バンバン行きましょう。 sine波を作って、ハイカットのフィルターを入れてみよう 早速音を作ってみましょう。 まずInit Presetにします。 osc1が点灯していることを確認して、 波形ネームの欄をクリックして、出てきたメニューからSineを選びましょう。 もうこれで音が出ます。 ポーーーーーーと…