「つくられる偽りの記憶」越智啓太 3歳頃以前の出来事を覚えていない「幼児期健忘」の話が面白い 「出生時の記憶」や「エイリアンに誘拐された記憶」がどうつくられるか、冤罪が生じる仕組みも解説

「つくられる偽りの記憶」 「つくられる偽りの記憶」越智啓太 私は3歳くらいの頃、銭湯で溺れて死にかけた。水の音や浮遊感を覚えていて、おそらく人生で一番古い記憶。そのせいか、水中が怖くて水泳が苦手。全く泳げない。 一方、長女が1歳くらいの頃、湯を張ったたらいに入れて遊ばせていた。漫画に夢中になり目を離し…