嘉祥菓子7ヶ盛
6月16日は「和菓子の日」。菓子を食べ厄除招福を願う「嘉祥(定)」という行事を由来として全国和菓子協会が制定した日です。「嘉祥菓子7ヶ盛」は、江戸時代末期に、宮中にお納めした嘉祥菓子をもとにおつくりしております。以下の7種類を土器(かわらけ)に盛り付けました。求肥製 『浅路飴』、餅製 『伊賀餅』(白餡入)…