かかりつけ医・主治医とは | 健康長寿ネット
かかりつけ医とは、特定の疾患の専門医ではなく、日頃から患者の病歴や健康状態をよく理解し、診療行為や健康管理上の助言もしてくれる身近な医師のことです。要介護認定の審査では、かかりつけ医ではなく、主治医として被保険者の疾病について意見を求められます。