CIC、「なりすまし」で信用情報を第三者へ開示の可能性 ネット開示停止
信用情報機関のシー・アイ・シー(CIC)は28日、インターネットによる信用情報の開示サービス(インターネット開示)において、利用者になりすました第三者からの開示申込みにより、信用情報を第三者に開示した可能性があると発表した。28日時点で、22名の不正申し込みと情報開示の可能性があるとしている。