【今さら聞けない】スーパーカーブームって何?

日本においてスーパーカーという言葉を定着させたのが、1970年代後半(昭和50年代前半)のスーパーカーブームだ。漫画「サーキットの狼」に熱狂した子どもたちがスーパーカー好きになり、スーパーカー消しゴムやカードなどのグッズから実車を展示するイベントなど社会現象が起こったものだ。