ブログ 七転び八起き
id:naotarobook
【スキマ時間で民法・親族法③】実子
前回のおさらいはこちらから。 実子とは親との間に血縁関係があると法律上認められる子のこと。実子には嫡出子と非嫡出子があり、婚姻関係にある夫婦の間に生まれた子を嫡出子という。 ①妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と( )。 正解 推定する ②婚姻の成立の日から( )日を経過した後、または婚姻の解消もしくは取消の…