ものづくりとことだまの国
id:Kaimotu_Hatuji
新発見 弥生時代 女性人物(豊穣の祭祀) 絵画土器 特別展示 唐古・鍵考古学ミュージアム
清水風遺跡から新たに出土した絵画土器 田原本町教育委員会(奈良県)が10月9日に、唐古・鍵の周辺遺跡、清水風(しみずかぜ)遺跡 から女性を描いた土器片1点(紀元前1世紀ごろ)を発掘したと発表した。 この女性を描いた土器が、10月10日から、唐古・鍵考古学ミュージアムで特別展示されているので、早速、見に…