ものづくりとことだまの国
id:Kaimotu_Hatuji
【古代ヤマトの国見・考】東の三輪山 西の二上山【クニを護る 御神体の山】
古代、大王(おおきみ)が高い所にあがって『国見、くにみ』できる範囲がクニと考えられていました。 『ヤマトのクニ』の主要な舞台は、おおよそ、周囲を山に囲まれた大和盆地(大和平野)。 大王の『ヤマトのクニ』のイメージ 飛鳥時代、甘樫丘(あまかしのおか)からの『国見』が万葉集にも収載され有名ですが、この時も…