【伊雑宮】志摩半島の中心。伊勢神宮に直接繋がる御贄地(みにえどころ)

はじめに 的矢湾の最奥部、礒部の上之郷の #伊雑宮。古くから志摩半島有数の稲作地で、当地の米はもちろん、周辺海域の海の幸を #伊勢神宮 に供する御贄(みにえ、神饌)の集積地でもあったようです 目次 伊雑宮(いざわのみや、いぞうぐう) 伊雑宮 参拝 本文 伊雑宮(いざわのみや、いぞうぐう) (34.3801348, 136.8097…