道路陥没招いた下水道管の穴はセグメントの落下か、接合部で腐食進んだ恐れ

 埼玉県八潮市で起こった道路陥没事故の原因と見られる下水道管の穴について、セグメントと呼ぶブロック状の壁材の落下で生じたと多くの専門家が見ていることが分かった。下水で発生した硫化水素によってセグメント同士の接合部で腐食が進んだと考えられる。