省エネフライパンに思わぬ落とし穴、CO中毒の恐れ

 加熱性や熱効率の良さをうたったフライパンを使うと、ガスこんろのガスが不完全燃焼して一酸化炭素(CO)濃度が高まる恐れがある――。製品評価技術基盤機構(NITE)が、こんな注意喚起を行った。製品の使用中にCO警報器が鳴ったとの情報が2015年2月以降、NITEに3件報告されているという。