秋のおんめ様(鎌倉大巧寺)の小径.今,最も目立って美しいのはコムラサキの実.白い実を付ける株も植えられています.コムラサキの英語名はPurple beautyberry.ムラサキシキブ属全体がbeatyberry.その実の美しさは世界的にも認められています.そもそも属名ラテン語Callicarpaが,ギリシャ語でcallos(美しさ)とcarpos(果実)を意味している! いでや月むらさきしきぶは粒実つけて世捨聖(よすてひじり)となりて発つとふ 大滝貞一

今日は時どき小雨のはっきりしない1日でした. 仕事無しの日で,少し遠出して安国論寺まで行ってきたのですが---. 今日は,途中に通ったいつものおんめ様(大巧寺)の小径の画像から.一昨日に撮ったものなので,バックは晴れ. 秋のおんめ様の小径には,花が少ないのですが,少ないなりに楽しめます. その中で,最も目…