修験者と登る霊峰「金剛山」|関西屈指の登山スポットに秘められた祈りの文化 | YAMAP MAGAZINE

太古の昔から伝わる山岳崇拝や神道・仏教・道教。様々な祈りの文化を柔軟に吸収し、独自の発展を遂げてきた日本特有の信仰が『修験道』です。その誕生は、今からおよそ1,400年前。飛鳥時代を生きた謎多き人物『役行者』によると伝わっています。今回は、役行者が最初に修行を積んだと伝わる『葛城修験』を代表する行場『金…