cBlog
id:cruller
bashの$'hoge'記法はANSI-Cクォートと言うらしい
bashの$'hoge'という記法はANSI-Cクォートと言うことを最近知った。こういう表記は検索しにくいと思うので、この呼び方を広めるために書き残しておく。 例えばechoでエスケープ文字を表示できる。 $ echo 'ab' ab $ echo 'a\nb' a\nb $ echo -e 'a\nb' a b $ echo $'a\nb' a b クォートはシングルクォートである必要がある…