貧困と生活保護(35) ケースワーカーの数と質が足りない | ヨミドクター(読売新聞)

 生活保護は国が責任を持つ制度ですが、実際に運用するのは自治体が設けている福祉事務所です。福祉事務所には、保護世帯を担当するケースワーカー(法律上の名称は現業員、略称CW)がたいてい地区割りで配置され、それを指導監督する査察指導員(通常は係長級、略称SV)がいます。行政上の決定権限を持つのは、全体…