画像をNumo::NArrayで表現するRubyの画像処理ライブラリを作り始めた

はじめに PythonではOpenCVとScikit-imageという画像処理ライブラリがある。これらライブラリでは、画像データをNumPyのndarrayで表す。 >>> from skimage import io >>> img = io.imread('lena.png') >>> type(img) <class 'numpy.ndarray'> 同じような感じで、画像データをNumo::NArrayで扱うものが欲しくなったので作り始めた。名前は、Image P</class>…