大石主税(おおいし ちから)

解説 [1688~1703]江戸時代前期の武士。元禄元年生まれ。大石良雄の長男。播磨(兵庫県)赤穂四十七士のひとり。元禄14年藩主 浅野長矩 切腹後に元服。吉良邸討ち入りの際は裏門攻め入りの隊長をつとめた。事件後、伊予松山藩松平家にあずけられ、元禄16年2月4日切腹。16歳。幼...