諏訪頼水(すわ よりみず)

解説 [1571~1641]織豊から江戸時代前期の大名。元亀元年12月23日生まれ。諏訪頼忠の長男。関ケ原の戦いで 徳川秀忠 にしたがい、信濃(長野県)上田城攻めにくわわる。慶長6年上野(群馬県)総社より本領信濃諏訪に復帰、高島藩主諏訪家初代となる。2万7000石、のち3万20...