松平信友(まつだいら のぶとも)

解説 [1712~1760]江戸時代中期の大名。正徳2年生まれ。松平信清の長男。享保9年上野(群馬県)矢田(吉井)藩主松平(鷹司)家2代となる。陣屋を矢田から吉井にうつした。宝暦10年3月7日死去。49歳。 お墓 場所:自性院墓地(東京都中野区上高田4-12) 撮影:2...