蝋山政道(ろうやま まさみち)

解説 [1895~1980]大正から昭和時代の政治学者。明治28年11月21日生まれ。蝋山芳郎、山田勝次郎の兄。昭和3年母校東京帝大の教授となり、行政学講座を担当。14年河合栄治郎筆禍事件に抗議して辞任。17年衆議院議員。戦後は「中央公論」主幹、お茶の水女子大学長、東京都教育委...