仮(形式)主語(目的語)のitを受ける真主語はto 不定詞、that節だけじゃない!【やさしく語る英文法21】
この記事を読むと真主語の受ける形がto不定詞、that節だけじゃないことが分かります。● こんにちは、まこちょです。わたしも含めて、みなさんが学習する英文法の単元に「仮主語(目的語)のit」ってありますよね?例えばこういったものです。例 I...