日本株に「沈没」の警句 政策依存に限界、マネー流出 日経QUICKニュース 編集委員 永井洋一 - 日本経済新聞

20日の東京株式市場で日経平均株価は前週末比607円下落した。米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締め方向に転じ、グローバルマネーの迷走が始まった。外部環境の悪化を機に2022年は日本の構造問題に焦点が集まる可能性が高い。最近、小松左京氏のSF小説「日本沈没」のドラマが話題になったが、突然、国土を失い国民が流浪…